かつて、文化と情報が交流していた宿場町・草津。
「草津宿街道交流館」はその賑わいを今に甦らせた街道と宿場の歴史館です。
展示資料は宿場町草津にまつわるものがたくさん展示され当時の様子が伺える館内になっています。
宿場にちなんだ数多くの館蔵品には東海道・中山道などにある宿場町をもつ自治体史など、街道や交通史に関する書籍があります。
調べ物の際には是非ご利用ください。
また、2Fの展示コーナーには旅の道具、道中記類などの資料の他、宿場街道の町並み模型や街道双六があります。
旅衣装の体験コーナーでは、旅装束を身につけ、駕籠に乗り江戸時代の旅を体験できます。
グッズ販売では、各種図録や出会い街にちなんだ「出会い箸」など様々なグッズが販売されています。
旅の記念にいかがでしょうか。
また、企画展も実施しております。詳しくは街道交流館HPをご覧ください。