近江の豊かな自然・美しい琵琶湖の水から生まれた草津和紙。
古来よりの光沢、ぬくもりを伝える雁皮(がんび)を原料に、すべて手作業で一枚一枚丁寧に漉きあげています。
草津和紙は地域を表現する和紙として、草津の花(アオバナ)や琵琶湖の(ヨシ)など
自然を漉き込んだやさしい和紙に育ちます。
草津和紙のあかり(ランプシェード)は、私たちに忘れかけていたやすらぎ・ぬくもりを、そっと贈り届けてくれるでしょう。
【体験講座】
和紙工房わかたけでは、「草津和紙体験講座」を承っております。
あかり・壁かざり・はがきなど、あなただけの手漉き和紙を楽しんでみませんか。
出前講座も承っております。
・・お電話お待ちしております・・