草津市まるごとガイドイメージ
The Kusatsu TOURIST GOUIDE
国指定史跡 芦浦観音寺01

国指定史跡 芦浦観音寺

所在地
滋賀県草津市芦浦町363−1
TEL
077-568-0548(要予約)
URL
http://www.za.ztv.ne.jp/kanjo445/
アクセス
JR草津駅西口より近江鉄道バスからすま半島行き(農免、湖周経由は除く) または下物、山賀行き「芦浦」下車徒歩約5分 まめバス4笠縫東常盤線(常盤循環)「芦浦」下車徒歩約5分

日本遺産に認定! 聖徳太子の開基・秦河勝が創建したと伝わる

聖徳太子の開基・秦河勝が創建したと伝えられる名刹。 どっしりとした石垣、周囲を巡る堀など重厚感あふれる造りは、城郭を思わせます。 境内には国指定の重要文化財・阿弥陀堂や永原御殿を移築したと伝える書院がたたずんでいます。   平成30年に 日本遺産「琵琶湖とその水辺景観―祈りと暮らしの水遺産―」に認定されました!   本寺の拝観は勝手ながら予約制とさせていただいております。

ページトップ