

PLAY
体験

国指定史跡 草津宿本陣
- 所在地
- 〒525-0034 滋賀県草津市草津一丁目2-8
- TEL
- 077-561-6636
- FAX
- 077-561-6636
- URL
- http://www.city.kusatsu.shiga.jp/kusatsujuku/
- 営業時間
- AM9:00~PM5:00(入館はPM4:30まで) 【標準鑑賞時間】 30分
- 定休日
- 毎週月曜日(月曜日が祝日又は、休日のときはその翌日)、祝日の翌日(この日が土曜日、日曜日のときは除く) 年末年始(12月28日~1月4日)
- 駐車場
- 史跡草津宿本陣は6台、草津宿街道交流館は2台乗用車が駐車できます。 大型観光バスについては交通規制により進入できません。降車場、乗車場がありますので、 草津市観光物産協会HP内「団体・グループのお客様」をご覧下さい。
- アクセス
- JR琵琶湖線草津駅東口より徒歩10分
- 備考
- 【入館料】一般240円、大学・高校生180円、小・中学生120円 ※草津宿街道交流館にも行かれる場合は共通券がお得です。【共通券】 一般350円、大学・高校生260円、小・中学生180円 ※共通券は本陣と交流館でご利用いただけます。
東海道筋で唯一完全な姿をとどめる 国指定史跡 草津宿本陣
東海道と中山道の合流点であり、多くの旅籠が軒を並べた草津宿。 そのシンボルであり大名などが休泊したのが国指定史跡 草津宿本陣です。 日本に現存する最大級の本陣が平成の大修理を終え、当時の姿そのままに甦りました。 多数の関札と浅野内匠頭や吉良上野介が名を連ねる大福帳などにふれれば、 気分は江戸時代へとタイムスリップできそうです。 また、 隣接する楽座館では月1回の落語会が開催されています。 開催日等詳しくは草津宿本陣HPをご覧ください。