草津市まるごとガイドイメージ
The Kusatsu TOURIST GOUIDE
国指定史跡 草津宿本陣01

国指定史跡 草津宿本陣

所在地
〒525-0034 滋賀県草津市草津一丁目2-8
TEL
077-561-6636
FAX
077-561-6636
URL
http://www.kusatsujuku.jp/index.php
営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで) 【標準鑑賞時間】 30分
定休日
毎週月曜日(月曜日が祝日又は、休日のときはその翌日)、祝日の翌日(この日が土曜日、日曜日のときは除く) 年末年始(12月28日~1月4日)
駐車場
史跡草津宿本陣は6台、草津宿街道交流館は2台乗用車が駐車できます。  大型観光バスについては交通規制により進入できません。降車場、乗車場がありますので、  (一社)草津市観光物産協会(TEL:077-566-3219)までお問合わせ下さい。
アクセス
JR草津駅東口より徒歩10分

平成の大修理を終え、現代に甦った最大級の本陣

東海道と中山道の合流点であり、多くの旅籠が軒を並べた草津宿。 そのシンボルであり大名などが休泊したのが国指定史跡 草津宿本陣です。 日本に現存する最大級の本陣が平成の大修理を終え、当時の姿そのままに甦りました。 多数の関札と浅野内匠頭や吉良上野介、皇女和宮が名を連ねる大福帳などにふれれば、 気分は江戸時代へとタイムスリップできそうです。 また、楽座館では月に一度、寄席「本陣楽座」も開催されています。 開催日等詳しくは草津宿本陣HPをご覧ください。

ページトップ