草津市まるごとガイドイメージ
The Kusatsu TOURIST GOUIDE
老杉神社(おいすぎじんじゃ)01

老杉神社(おいすぎじんじゃ)

所在地
〒525-0029 滋賀県草津市下笠町1196
TEL
077-568-0136
アクセス
JR草津駅西口より近江鉄道バスからすま半島行き(農免、湖周経由は除く)または下物、山賀行き「下出」下車徒歩約5分

祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)。大和時代の末期に神霊が大杉の梢に降臨し、これを祀ったのが始まりとされています。

素盞嗚命、櫛稲田姫命、八王子命を主祭神に厄除や五穀豊穣等のご神徳得る神社で、 本殿は国の重要文化財に指定されました。 極彩色や三間社流造は、室町建築の様子を残しています。 5月の例祭には、日本遺産「琵琶湖とその水辺景観―祈りと暮らしの水遺産―」に認定されました、サンヤレ踊りが奉納されます。

ページトップ
Verified by MonsterInsights