

VOLUNTEER GUIDE
観光ボランティアガイド
VOLUNTEER GUIDE
観光ボランティアガイドについて
観光ボランティアガイドが草津を案内します!
本陣や芦浦観音寺には歴史がいっぱい。
みずの森には花がいっぱい。
博物館には琵琶湖がいっぱい。
その他、道標、市内神社など見どころいっぱいの草津を、私たち草津市観光ボランティアガイド協会がご案内します。

TOURIST VOLUNTEER GUIDE ASSOCIATION
草津市観光ボランティアガイド協会紹介
草津大好き人間達がハートで歓迎。江戸時代へタイムスリップするお手伝いをいたします。
健脚向きに街道ハイキングも企画しています。
申込み方法
申込用紙に必要事項を記入の上、郵送またはFAXにてお申込ください。5名以上のグループにガイド1名を基準としておりますが、1名様からでもご相談に応じます。2週間前までにお申し込みください。
料金
ガイド料は無料。ただし、交通費としてガイド1人あたり1,000円を申し受けます。
(ガイド料の他、入館料等が必要になる施設がございます)
モデルコース
「宿場町・草津」周遊コース
(所要時間 約2時間30分)
MAIN GUIDE SPOT
主な案内スポット
東海道・中山道の旅人を見守り続けた道標や、皇女和宮が休憩したり、多くの大名や新撰組の泊まった本陣が残っています。
家康も拝んだ阿弥陀様(常善寺)もお待ちしております。
申込み・問合せ
草津市観光ボランティアガイド協会
〒525-0034 滋賀県草津市草津二丁目10-21
まちなか交流施設「くさつ夢本陣」内
TEL 077-563-3700
FAX 077-563-3700
電話でのお問い合わせは午前9時半から午後6時まで